PUBG JAPAN株式会社(代表取締役 キム・チャンハン)は
2023年4月14日(金)
『PUBG MOBILE』において、
トイメーカー「株式会社メディコム・トイ(代表取締役 赤司 竜彦)」のクマ型ブロックタイプフィギュア『BE@RBRICK』が登場することをお知らせいたします。
配信元:PUBG JAPAN株式会社 (2023/04/14)
ゲーム内「Erangel」マップのバトルロイヤルマッチでは、プレイヤーがマップ上で3種類の巨大な『BE@RBRICK』をランダムに見つけることができます。
プレイヤーは『BE@RBRICK』に近づきアクションを起こすことで、様々なメリットを獲得することができます。
さらに、合計4種の「相棒-BE@RBRICK」(ヘルメットLv.3、ギリースーツ、ミイラ、補給物資)がプレイヤーと行動を共にします。
また、新しいアイテムコレクションが登場し、プレイヤーは『PUBG MOBILE』をテーマにした特別な『BE@RBRICK』のアイテムを手に入れることができます!
「株式会社メディコム・トイ」代表取締役 赤司 竜彦氏は、「『PUBG MOBILE』と協力し、世界中のプレイヤーに『BE@RBRICK』を紹介できることを非常に嬉しく思います。
ファンと『BE@RBRICK』に全く新しいコミュニケーション方法を提供する『PUBG MOBILE』とパートナーシップを結ぶことは大変光栄です。」とコメントをいただきました。
『BE@RBRICK』イベントは『PUBG MOBILE』にて日本時間2023年4月14日(金)11:00より開始され、2023年5月16日8:59に終了します。
「相棒-BE@RBRICK」とアイテムは2023年6月1日(木) 10:59まで購入することができます。
さらに、コラボを記念して『PUBG MOBILE』限定版の“実物ベアブリック“「BE@RBRICK PUBG MOBILE Air Drop(補給物資) 400% / 1000% 」を販売します。
購入するにはゲーム内イベントに参加する必要があります。
詳細は追ってゲーム内並びに公式サイトでお伝えさせていただきます。
【『BE@RBRICK』について】
世界中で愛され続けるテディベア生誕100周年の年、2001年に、「デジタルなイメージのテディベアを作る」というコンセプトで誕生した約7cmのクマ型ブロックタイプフィギュアです。
9つに分かれる本体のパーツ以外には何も付け加えず、「プリントだけでデザインする」というルールで作られてきました。
この「限りない表現の可能性」に共鳴し、可愛らしいフォルムに魅せられた多くのアーティストやブランド、企業、キャラクターなどと多彩なコラボレーションを展開する『BE@RBRICK』は、これまでに数千種類のアイテムをマーケットに発信し続け、「アートなトイ」として世界中に多くのファンを獲得しています。
【『PUBG MOBILE』ゲーム概要】
『PUBG MOBILE』は最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して”最後の1人”になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームです。
プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨みます。
最後の1人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。
日本では2018年5月16日(水)にサービスを開始し、全世界10億ダウンロードを突破いたしました。
タイトル PUBG MOBILE
ジャンル バトルロイヤルシューター
対応機種 iOS(iPhone、iPad)/Android
価格 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信開始日 2018年5月16日(水)
公式サイト https://pubgmobile.jp
公式Twitter https://twitter.com/PUBGMOBILE_JP
アプリダウンロード https://x.gd/QN7W5
ーーーーー
© 2018 KRAFTON, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.