PUBG

eスポーツチーム [ACE SKILL ARSENAL E-sports TEAM] が、4回目になる [PUBG MOBILE TPP INVITATIONAL CUP] を開催

日本学生esports協会 /Gameic の公認団体Cクラスである
ACE SKILL ARSENAL E-sports TEAM(大会/イベント事業部代表 : SoRq )が、
第4回目になる「PUBG MOBILE TPP INVITATIONAL CUP」を2021年2月21日21時より開催いたしました

配信元:日本学生esports協会 (2021/02/27)
ACE SKILL ARSENAL E-sports TEAM(以下、「ASA」)は、
PUBG MOBILE部門を中心に、韓国・日本で活動しております

ASAの韓国部門(ASA KOREA)は、PMSC(韓国代表戦)で総合4位を獲得するなど、世界の第一線で活躍しております

日本部門(ASA JAPAN)も、PMJCセミファイナル出場等、輝かしい実績を残しております

「PUBG MOBILE TPP INVITATIONAL CUP」(以下、「TPP」)は
PMJC/PMJL等、国内最高峰の大会に参加するプレイヤーも参加している、
ハイレベルな大会となっております

本大会には、国内強豪プロチームを始め、
アマチュアチームながら高度な技術を持つチームも参加し、毎回、白熱したバトルが繰り広げられております

第4回目となる今回のTPPには、日本国内有数の強豪チームが計16チーム参戦し、優勝の座を争いました

試合は、TPP形式で6試合行ない、ポイントはPMJLのルールに則って集計いたしました

【大会結果】
<優勝チーム>
見事優勝の座を勝ち取ったのはAULA BLACK

安定した順位ポイントで見事、優勝チームに輝きました

<MOST KILL>
MOST KILL(最多キル賞)を獲得したのは、Atras’Negi’選手

その圧倒的な火力で、15キルを記録しました

【ASAについて】
ACE SKILL ARSENAL E-sports TEAMは、
日本/韓国を拠点として、グローバルに活動するE-sportsのチームです

現在の中心はPUBG Mobile部門で、PUBG MOBILE STREET CHALLENGEにて総合4位に入賞するなど、
アマチュアチームではありますが、
プロチームに追いつけ追い越せの精神で活動しております

国内では「世界のE-sports文化と日本を繋げること」を目標に、
日本学生esports協会/Gameic様のご協力の下、これまでにないプロジェクトを企画/運営していき、
日本のE-sports業界の拡大に貢献すべく活動して参ります

 ホームページ: https://www.aceskillarsenal.com
 公式Twitter: https://twitter.com/asa_esports?s=21

【日本学生esports協会/Gameicについて】
日本学生esports協会/Gameicは、
「eスポーツと生きる時代へ」をビジョンに、日本のeスポーツシーンを若い世代から盛り上げていき、
eスポーツを通じて国内で新たなエンターテイメントや雇用、機会の創出をすることを目的として活動しています

全国で170団体以上の団体様とパートナーシップを結び、
チャリティー大会の主催やeスポーツコミュニティの運営などを行い、
eスポーツの楽しさや素晴らしさを発信すると共に、
eスポーツに関わる多くのプレイヤーが心地良くeスポーツをプレイ出来る環境の整備を行なっております

・団体名: 日本学生esports協会/Gameic
・設立日: 2020年2月20日
・連絡先: projectgameic@gmail.com
・代表者: 理事長 前川友吾

・事業内容:
  eスポーツ大会の運営、eスポーツコミュニティの展開・運営、
  公認eスポーツチームの認証、
  eスポーツを通じたチャリティー活動など

・URL: https://gameic.jp/