スポンサー情報

「メンズビオレ」が日本eスポーツ連合のオフィシャルサプライヤーに決定

一般社団法人日本eスポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、
花王株式会社のスキンケアブランド「メンズビオレ」が、
オフィシャルサプライヤーとして新たに決定したことをお知らせします。

配信元:一般社団法人日本 e スポーツ連合 (2025/07/16)
JeSUは、日本におけるeスポーツの振興と競技力の向上、そしてスポーツ精神の普及を通じ、国民の健康や社会・経済の発展に寄与することを目的として2018年に設立されました。これまで、「eスポーツ振興に関する調査、研究、啓発」、「競技大会の普及」、「選手育成に関する支援」などに取り組んでいます。

国内における普及・振興活動に取り組む一方で、JeSUは、国際eスポーツ連盟(International Esports Federation, IESF)や、世界eスポーツ連盟(Global Esports Federation, GEF)、アジアeスポーツ連盟(Asian Electronic Sports Federation, AESF)といった、主要なeスポーツの国際競技団体に加盟しており、それぞれの主催大会にも日本代表選手を派遣しています。

ビデオゲームによる対戦を競技としてとらえるeスポーツには、世界的にも注目が集まっており、国際オリンピック委員会(IOC)は、2027年に「オリンピックeスポーツゲームズ(Olympic Esports Games」を開催することを発表するなど、国際大会を目指すeスポーツアスリートに対し、一層のサポートが必要となってきています。

「メンズビオレ」は、男性が快適な肌を通じて社会と結びつけるよう、さまざまな取り組を行っており、eスポーツ選手や多くのお客さまの感動体験を応援することで、明るく活気のある社会の実現に貢献したいという想いのもと、オフィシャルサプライヤーとして協賛いただくこととなりました。

JeSUは今後も、スポンサーの皆様の支援のもと、中央競技団体として、eスポーツ選手の地位向上と環境整備に取り組んでまいります。

【日本eスポーツ連合(JeSU)について】
一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの公認や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣など様々な取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。