Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、
2025年9月25日(木)~ 9月28日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に初出展します。
ブース内のコンテンツ&ノベルティ、スペシャルステージについての情報をお届けします。
配信元:合同会社ライアットゲームズ (2025/09/24)
Riot Games TGS特設サイト : https://riotgames-tgs.fistbump-news.jp/2025
2006年の創設以来、Riot Gamesは「世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供」を目指してまいりました。そして今年、ついに東京ゲームショウへの初出展が実現します。
【ブースコンテンツ&ノベルティ情報】
<2XKO>
<VALORANT>
<LoL>
<TFT>
【スペシャルステージコンテンツ情報】
詳細情報に関しては、Riot Games TGS特設サイトをご確認ください。
https://riotgames-tgs.fistbump-news.jp/2025
※ステージプログラムは1ステージごとに完全入替制となります。 複数のステージプログラム観覧をご希望の方は、次回ステージの待機列が発生した場合、都度待機列にお並びいただく必要があります。
※プログラム及び出演者はやむを得ない事情により変更になる可能性があります。
※イベント当日はメディア取材/撮影等によりカメラが入る関係で、お客様が映りこむ可能性がございます。予めご了承下さい。
【Riot Games ブースエリア&ブース内マップ】
【「東京ゲームショウ2025」開催概要】
名称:東京ゲームショウ2025
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
会期:2025年9月25日(木)~9月28日(日)
ビジネスデイ 9月25日(木)10:00~17:00
9月26日(金)10:00~17:00
一般公開日 9月27日(土)9:30~17:00
9月28日(日)9:30~16:30
※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール
参加費:有料
TGS公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp/jp
【Riot Games(ライアットゲームズ)について】
Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド·オブ·ルーンテラ』、『リーグ·オブ·レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。またライアットは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。
関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/riotgamesjapan
メディア「FISTBUMP」:https://fistbump-news.jp/
ーーーーー
※本リリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。