日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、
Acer Asia Pacificが主催するeスポーツ大会「The Asia Pacific Predator League 2026 Grand Finals(アジア・パシフィック プレデターリーグ 2026 グランドファイナルズ、以下「Predator League 2026」)」の開催に向けて、
日本代表を決定する公式予選「Predator League 2026 VALORANT Japan Round」の出場チームが決定したことをお知らせいたします。
配信元:日本エイサー株式会社 (2025/10/29)
「Predator League 2026 Grand Finals」は、2025年1月5日から1月12日まで、インド・ニューデリーにて開催予定(渡航・帰国日を含む)です。日本公式予選を勝ち抜いたチームは、本大会でアジア各国・地域の代表チームと優勝をかけて競い合います。
また、日本予選の準決勝および決勝・3位決定戦の模様を、以下の日程でライブ配信いたします。
準決勝配信: 2025年11月8日(土)
決勝・3位決定戦配信: 2025年11月9日(日)
いずれの試合も、Acer Japan公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@AcerJapanChannel)およびPredator JapanTwitchチャンネル(https://www.twitch.tv/predator_japan)にて全試合配信を予定しています。
プレデターリーグはAcerがアジア・パシフィック地域における、eスポーツの振興と発展を願い、ゲーミングブランド Predatorのブランド名を冠し、2018年度から開催している国際大会です。本年度のPredator League 2026にはアジア・パシフィック地域から14の国/地域が参加を予定しています。採用ゲームタイトルは、Riot Gamesが開発、運営するタクティカルFPS 「VALORANT」 、および「Dota 2」です。参加する各国・各地域で行われる予選を含めた賞金総額はUS$400,000。Predator League 2026の賞金総額はその内$200,000です(VALORANT $100,000・Dota 2 $100,000)。
【日本地域予選大会概要】
– 大会名:Predator League 2026 VALORANT Japan Round
– 大会公式サイト:https://www.predator-league.com/regionrules?region=jp(https://www.predator-league.com/regionrules?region=jp)
– 大会主催:日本エイサー株式会社
– 大会制作・運営:GLOE株式会社
– 予選日程:2025年11月1日、8日、9日
– 競技タイトル:VALORANT
– 開催場所:オンライン(全日程)
– 出場チーム数:7
– APPROVALGAMING https://x.com/approvalgaming(https://x.com/approvalgaming)
– BLUE BEES https://x.com/bluebeesesp(https://x.com/bluebeesesp)
– Bratan Davai E-sports
– Daito F.Simplex https://x.com/dbuesportsclub?s=21(https://x.com/dbuesportsclub?s=21)
– IGZIST https://x.com/IGZIST_GG(https://x.com/IGZIST_GG)
– SEGNO WHITE https://x.com/SegnoWhite_JP(https://x.com/SegnoWhite_JP)
– チーム成美 https://x.com/seibi_official?s=21(https://x.com/seibi_official?s=21)
– 賞金総額:1,000,000円 (優勝 50万円、準優勝 30万円、3位20万円)
– 11/8, 9の2日間、全試合を配信予定です。
配信予定チャンネル:- Acer公式YouTube:https://www.youtube.com/@AcerJapanChannel(https://www.youtube.com/@AcerJapanChannel)
– Predator Japan公式Twitch:https://www.twitch.tv/predator_japan(https://www.twitch.tv/predator_japan)
その他として優勝チームには、Predator League 2026への出場権並びに渡航費用サポートが授与されます。
実況解説
実況解説で大会を盛り上げていただけるキャスターの皆様です。
実況- 11月8日:蒼汁https://x.com/Aojiru2581(https://x.com/Aojiru2581)
– 11月9日:谷藤博美 https://x.com/Romitnfj(https://x.com/Romitnfj)
解説
両日:Flax https://x.com/flax_cs(https://x.com/flax_cs)
大会開催を記念した、Predator League 2026 VALORANT Japan Round 開催記念セールをAcer公式オンラインストアで開催しています。この機会にインテル? Core? Ultra プロセッサーを搭載した、PredatorゲーミングノートPCや、各種モニターなどをお買い求めください。
Acer公式オンラインストア:https://store.acer.com/ja-jp/promotion(https://store.acer.com/ja-jp/promotion)
「戦いたいやつ全員集まれ」
Predator League が大会の意義である、地域における、eスポーツの振興と発展となるよう、また戦いたいチームが戦える場所となるよう、運営関係者一同配信を通して、熱いシーンをお届けします。
Predator League 2026 VALORANT Japan Roundを我々と一緒に応援してくれる皆様、Predator Japan公式X(https://x.com/PredatorJPN) & プレベア公式X(https://x.com/predator_bear)をフォローして、続報をお待ちください。
【Acerについて】
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。
【日本エイサー株式会社について】
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト: https://www.acer.com/(about:blank)
公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan(about:blank)
公式X :https://www.twitter.com/AcerJapan(about:blank)
Gaming公式X: https://twitter.com/PredatorJPN(about:blank)
公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/(about:blank)
Gaming公式Instagram:https://www.instagram.com/predatorgamingjapan/(about:blank)
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel(about:blank)
ーーーーー
ーーーーー
2020-2025 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
2025 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。
2025 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.
              