『Call of Duty®』シリーズ最新作『Call of Duty®: Black Ops 7』が2025年11月14日(金)に発売となります。
本作の発売に先駆け、ローンチ時にプレイ可能となるマルチプレイヤーマップやゲームモードについてご紹介します。
さらに、ローンチ直後に登場予定の待望のマップ「ニュークタウン 2025」や、全オペレーターの詳細および入手方法も公開しました。
配信元:Activision Blizzard Japan株式会社 (2025/11/06)
なお、詳細はこちら
<https://www.callofduty.com/ja/blog/2025/11/call-of-duty-black-ops-7-multiplayer-maps-modes-launch>
の公式ブログをご確認ください。
【ローンチ時にプレイ可能なゲームモード】
『Black Ops 7』では、デフォルトで各プレイヤーのスキルを最小限に考慮したマッチメイキングが採用されており、誰もが気軽に楽しめる多彩なモードとプレイリストが用意されています。
安定したロビーではフレンドと同じチームで連戦して遊び続けられ、さらに、ハードコア バリアントやその他の様々なコンテンツは、年内に開始予定のシーズン01に向けて続々と登場予定です。
コアおよびハードコアモード
ローンチ時には下記10種類のゲームモードが用意されています。
– オーバーロード
– チームデスマッチ
– ドミネーション
– サーチ&デストロイ
– キルコンファーム
– フリー フォー オール
– ハードポイント
– キルオーダー
– コントロール
– フェイスオフ モッシュピット
その他、追加モード
ローンチ時には下記6種類のゲームモードが用意されています。
– スカーミッシュ
– ガンファイト
– フェイスオフ ドミネーション
– フェイスオフ チームデスマッチ
– フェイスオフ キルオーダー
– フェイスオフ キルコンファーム
【ローンチ時、プレシーズン時のマルチプレイヤーマップ】
「Call of Duty」シリーズ史上最多となる新規および復刻の6v6マップを配信するシーズン01に先立ち、ローンチ時には16種類のマルチプレイヤーマップと、2種類の「スカーミッシュマップ」が利用可能となります。
中には日本をテーマとした新マップ、リメイクマップが6種類含まれます。
さらに、ローンチ直後の11月21日(日本時間)には、「ニュークタウン 2025」が登場する予定です。
「ニュークタウン 2025」(『Black Ops 2』からのリマスター)
多くのファンに愛された人気マップが、近未来的に再構築されて復活。未来のレトロフューチャーな住宅街全体で激しい戦闘が勃発します。
主要道路を挟んで向かい合う二軒の鏡像の家屋、庭に配置された車両とマネキン。
ここでは、あらゆる交戦がわずか数秒で決着するという緊張感が特徴です。
また、新機能「ウォールジャンプ」により、従来よりも格段に多様なルートでの移動が可能となり、マップ攻略の戦略性が高まります。
【日本をテーマとしたマップが登場】
上段 左から:都心・フォージ
下段:デン
都心
高速で走行していたギルドのモノレール脱線事故を契機に、ネオンが輝く日本の商業地区に混乱が引き起こされます。
プレイヤーは、公園や市場、そして脱線現場を取り囲む上部通路などを通り抜けながら戦闘を繰り広げます。
この都市型の戦闘で生き抜くには、素早い反射神経とマップ感覚が不可欠となります。
フォージ
プレイヤーは、屋根付きの通路で繋がれた二棟の建物の間を移動し、中央の射撃場を目指して集結します。
ここでは、あらゆる通路が実戦を想定した作りの試験室になっており、常に緊張感のある戦闘が展開されます。
デン
谷の上空高く、広大な日本の封建時代の城がギルドの技術要塞へと姿を変え、その風景を支配しています。
ここでは、機敏さとマップの支配こそが、勝利を手繰り寄せるための最大の味方となるでしょう。
【24人のオペレーターが登場】
[image: 06_オペレーター.jpg]
『Call of Duty®: Black Ops 7』で使用可能な全24人のオペレーターは、「オペレーターメニュー」から確認できます。
一部のオペレーターは、CO-OPキャンペーンモード、マルチプレイヤーモード、ゾンビモードで最初から使用可能ですが、その他のオペレーターは特定の解除条件を達成する必要があります。
詳細はこちら
<https://www.callofduty.com/ja/blog/2025/11/call-of-duty-black-ops-7-multiplayer-maps-modes-launch>
の公式ブログをご確認ください。
Call of Dutyに関する情報は、www.callofduty.com<https://l.mailtrack.com/l/7b550e86d705fe8f08078464b1ebd41dd35aaf04?u=11964939>
、www.youtube.com/@CallofDutyJP<https://l.mailtrack.com/l/1f3d18ddaf139099dba467248925996fe1961f25?u=11964939>にてご確認いただけます。
また最新の情報については、公式X(@CallofDutyJP
<https://l.mailtrack.com/l/70dc63818f4b8e4f97e8014a94d1e4e553379dce?u=11964939>)をフォローしてください。
