イベント・大会情報

2025年9月7日(日)「eスポーツフェスinクラシティ」開催!:ケーブルテレビ・ネットのCAC

2025年9月7日(日)「eスポーツフェスinクラシティ」開催!
ケーブルテレビ・ネットのCAC

配信元:株式会社CAC (2025/08/27)

全世界で盛り上がりを見せているeスポーツ。2026年に愛知・名古屋で開催されるアジア競技大会でもeスポーツが正式競技として採用されるなど、今後のeスポーツの普及が期待されています。株式会社CAC(本社:愛知県半田市、代表取締役社長:金澤茂明)は、地域のeスポーツの持続的発展を考えていく環境作りをする地域密着型イベントとして第2回目となる「eスポーツフェス」を名鉄知多半田駅直結のクラシティで開催します。eスポーツの教育的価値や経済効果、コミュニティの多様性・包括性を活用した地域創生など、eスポーツが様々な波及効果を持つことを、イベントを通じて地域の方々へお伝えします。

当イベントでは、次世代ARアクティビティ「HADO シュート!」の大会や建築を学び自由な発想で制作するマインクラフトを用いた「建築ワークショップ」、リズムゲームの王道「太鼓の達人」の大会、eスポーツ高等学院講師をお招きしたトークセッションなど、eスポーツを見て、知って、体験いただけます。株式会社CACはeスポーツにおいて重要なインフラであるインターネット光回線を提供しています。愛知県半田市を拠点に40年以上地域の皆様にテレビ・インターネット・電話等のサービスを展開し、現在はeスポーツやメタバースを活用した地域交流にも取り組んでいるCAC発の地域密着型イベントです。

【イベント内容】
◆ 小学生向け 建築デザインワークショップ
最大計60名の小学生が対象、事前予約制のデジタルワークショップを開催。
マインクラフトを利用して「CACのオフィスを作ろう!」「自動ドアを作ろう!」といった課題に挑戦!

◆ eスポーツ トークセッション
「eスポーツといっても、要はゲームでしょ?」「将来にどんな影響があるの?」と感じている、そんな親子に聞いていただきたい、トークセッションです。eスポーツを始めたい方、また興味を持っているお子様の保護者が気になるポイントをお届けします。

【講義内容】
・Playの力で未来を変える
・eスポーツ、誤解を超えて
・レッテルをアップデートせよ

【メインMC】久野静香さん(元日本テレビアナウンサー。2025年に出産、一児の母)

【講師】園部日向さん(eスポーツ高等学院サブマネージャー)
◆ eスポーツ 体験ブース
愛知県半田市でシミュレーターを活用した、ドライビングスクールを展開している「KMR Racing」が出展!リアルなドライビングゲームを無料で体験いただくことができます。
◆ メタバース体験
メタバースでは、アバターを使って仮想空間を探検できます。

イベント限定のフォトスポットもあるので写真を撮ってSNSにアップしてみよう!

【出演者】
◆ 久野静香/メインMC/トークセッション
▷ プロフィール
・元日本テレビアナウンサー。2025年に出産、一児の母
・趣味はゲーム。好きなタイトルは「スプラトゥーン」「Apex」など
・eスポーツ公式大会ではMCを務めるなど活動中
◆ 園部 日向/トークセッションゲスト
▷ プロフィール
・eスポーツ高等学院サブマネージャー
・eFootball公式大会実況解説
・eJリーグ 東京ヴェルディ代表
◆ さくやきん/ゲーム実況
▷ プロフィール
・eスポーツキャスター
・第2・3回実況王ファイナリスト

【イベント情報】
【日 時】2025年9月7日(日) 10時~18時

【場 所】クラシティ(愛知県半田市広小路町155番地の3)

【出演者】久野静香、園部日向、さくやきん、りんね

【主 催】株式会社CAC

【後 援】半田市 / 半田市教育委員会 / 半田市観光協会 / 阿久比町

【カリキュラム】
マインクラフトワークショップ 
 第1部 10時30分~12時00分
 第2部 13時00分~14時30分
 第3部 15時30分~17時00分

体験ブース 10時~17時

【イベントサイト】
https://www.cac12.jp/sp/e-fes2025/(CACページ内)

  • ,
  • タグ: